銀行は、世間一般では1番ポピュラーな金融機関ですが、起業(独立・開業・創業)時の資金調達という観点からすれば、1番縁遠い金融機関となります。
そもそも、銀行は民間企業であり利益を出さなければならないため、これから事業を始めようとする実績のない(信用力のない)相手に貸したくないのです。 ですので、あなたが銀行に事業計画書を持って行っても門前払いされる可能性が非常に高いです。
ただし、「2.地方自治体の制度融資」による手続きを経れば、銀行からの融資を受けることはできますが、あくまで地方自治体の斡旋があってこその制度です。
また、銀行より比較的、中小企業に近い金融機関として信用金庫があります。
信用金庫は、共同組織による地域金融機関で、信用金庫と取引するためには信用金庫に対して出資を行い会員になる必要があります。
そして、信用金庫の営業地域は限定されており、また、大企業には融資ができない制度のため、地元の中小企業のための金融機関と言えます。
したがって、日本政策金融公庫(旧:国民政策金融公庫)から開業資金の融資を受けて、地元の信用金庫に口座を開いて日々の取引をしていき、担当者に懇意を持ってもらえるようになったら追加で融資を受けていくという形が理想的です。