普通の方には、あまり馴染みがないかもしれませんが、起業(独立・開業・創業)時や中小企業が融資を受ける際、1番お世話になるのが日本政策金融公庫(旧:国民生活金融公庫)をはじめとする政府系金融機関になります。
日本政策金融公庫(旧:国民生活金融公庫)には、起業(独立・開業・創業)時に融資を受けられる「新規開業資金」や「新創業融資制度」などがあるため、要件を満たせば他の金融機関よりも借りやすい融資申請先となっています。
では、なぜこれらの融資制度があるのでしょうか?
それは、日本政策金融公庫をはじめとする政府系金融機関は、政府の中小企業施策や株式会社日本政策金融公庫法に基づいて、「新規の産業・雇用の創出によって、我が国の健全な発展・国民生活の向上に寄与すること」を目的としているため、こういった起業時に優しい融資制度を設けているのです。
そして、日本政策金融公庫(旧:国民生活金融公庫)の利率は、一般の利率よりかなり低く設定されているため、金利で事業がひっ迫されるということはまずなく、起業(独立・開業・創業)される方の大半は、ここを利用しています。
※2008年10月に「国民生活金融公庫・中小企業金融公庫・農林漁業金融公庫・国際協力銀行」の4つの政府系金融機関が再編・統合され「日本政策金融公庫」となりました。